お知らせ
2023 夏期講習 受付スタート!

シセイ塾の夏期講習で、「大きな成果」を生み出そう!   「大きな成果」を生み出すには、「個別での徹底指導」でひとりひとりに必要な学習内容を「管理して進める体制」の中でやること、そして「集中できる日程」が重要です […]

続きを読む
公式ブログ
提出物指導会を行いました。

最初の定期テスト週間が始まりました。高浜地区では今週末に「提出物指導会」を行いました。 写真のように、各時間5名ほどに、分けて来ていただき、一人ずつ面談方式で細かく提出物をチェックしていきます。私たちにとっては、ゆっくり […]

続きを読む
中学生テスト対策
定期テスト講習会を開催しました。

ゴールデンウィークの後半の6日(土)に、中1生を集めて定期テスト講習会を開催しました。 はじめて迎える定期テストを控え、良い点をとるための準備、勉強法を説明しました。 中1生のみんな、前のめりになって、すごく真剣に聞いて […]

続きを読む
お知らせ
受験対策(イオトレV)授業スタート!

新年度が始まり、1週間ほど経ちました。学校の授業も本格的に始まってきました。 シセイ塾では中3の受験対策もこの春からスタートしていきます。   先週末から、受験対策授業の第1弾「イオトレV授業」が始まりました。 […]

続きを読む
お知らせ
第1回進路説明会を実施しました。

新学期の授業スタート前の4月1日・2日に、新中学3年生の塾生とその保護者の方を対象に「第1回進路説明会」を実施しました。 受験生にとっては、新学期スタートからが勝負となります。専任講師3名で、熱く語らせていただきました。 […]

続きを読む
公式ブログ
春期講習スタート!

卒業式も終わり、新学期が近づいてきました。桜のつぼみも開き始めました。 シセイ塾では21日より春期講習がスタートしました。 これまでの復習を個別カリキュラムを組んで、演習を進めていきます。高校生の授業も同様で、新高1の生 […]

続きを読む
受験体験記
受検体験記 2023年度②

「検定の強み」  碧南高校進学 匿名さん   僕は中1年生からマンツーマンコースで学習しました。苦手教科のサポートをしてもらって、成績アップができました。 それと、シセイ塾では英検対策ラーニングがあって、僕は英 […]

続きを読む
中学生
受検体験記 2023年度①

「先生方への感謝」 知立東高校進学 匿名さん   シセイ塾では、中学3年生になると、受験対策V授業や合同学習会などの、受験対策への授業が行われます。そういった授業の中で、自分の苦手な分野を見つけ克服しようとした […]

続きを読む
公式ブログ
中3最後のプレテスト

2月19日(日)に碧南市文化会館に中3生を集めて、最後の「プレテスト」を行いました。 入試本番を想定し、試験時間もそろえて実施しました。 真剣な表情で、すごく丁寧に問題を解いている印象を受けました。問題の解く順番や、マー […]

続きを読む
お知らせ
学年末テスト対策始まりました!

中1・2年生の学年末テスト週間が始まりました。 この週末から「提出物指導会」を開いています。学校の提出物の進み具合をチェックし、合格ラインに達しない生徒は、居残りで学習になります。テストの点数アップは、早く提出物を終える […]

続きを読む